たはらサンドアートフェスティバル参加者注意事項
1.ケガや事故、体調管理に関して
・重大な事故が発生した場合には、主催者側の判断によりイベントを中止させていただく場合がございます。
・イベント中にケガや事故が発生した場合には、主催者側で応急処置いたします。
・病院などでの治療費が発生した場合には、加入の保険で対応させていただきます。
・サンドアートでは、鋭利な道具を使用する場合がありますので、周りの方に配慮してご使用いただけますよう
お願いします。
・お子様の安全、事故回避のため、いかなる場合でも指導者の指示に従ってください。
・屋外での活動に際しては、水分補給などの熱中症対策をお願いします。
・体調が優れない場合には、無理をしないで近くのスタッフまでお申し付け下さい。
ボランティア看護師さんが待機をしています。
2.写真、メディアに関して
・イベントの様子を、メディア(新聞、雑誌、テレビなど)関係の取材、掲載予定がございます。写真やテレビ
などへの映り込みに不都合なことがございましたら、事前にお知らせ下さい。
・子ども達の安全面や個人情報保護の観点から、専属カメラマン・ボランティアカメラマンを除く、個人的なカ
メラ・スマートフォン・携帯電話の使用は一切禁止しております。
サンドアートフェスティバル竹あかりver. 参加者募集要項
1.目的
サンドアートを通して、世代を超えた交流とふれあいの場をつくり、障がいを持つ子ども達が失敗を恐れずにチャレンジをして活躍できる場を提供し、社会との交流と子どもたちの発達を促すこと、障がいを持った人に対する偏見をなくし理解を深めることを目的としています。
また、イベントに参加することをきっかけに、障がいを抱えた子どもを持つ親御さんのつながりの場となることも目的とする。
2.開催日
2021年8月21日 16:00~20:00
3.開催場所
表浜ほうべの森(谷ノ口公園) 田原市南神戸町南中島1
※雨天時の場合は中止する場合がございます。
4.参加対象者
誰でも参加可能
5.参加費
無料
6.応募方法
申し込みフォームに必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
7.申し込み期限
7月31日まで
※応募者多数の場合は期間内に関わらず、締め切らせていただく事もあります。
8.持ち物など
【持ち物】
・帽子 ※熱中症対策のため必ずご持参下さい。
・汚れても大丈夫な服装
・飲み物
・マスク
注意事項
竹あかりワークショップでは、鋭利な道具を使用する場合がありますので、
周りの方に配慮してご使用いただけますようお願いします。
誓約
・イベント中に発生した一切の事故やケガ・病気などの責任を主催者側に負わせないことを誓います。
・イベント終了後の個人活動、イベントに参加するに当たっての往路・帰路等移動中における事故等についての責任を主催者側に負わせないことを誓います。
・盗難防止のため貴重品は持ち歩くなど、ご本人・参加者・保護者様の責任において管理し、盗難・紛失についての一切の責任を主催者側に負わせないことを誓います。