top of page
![rogo2021-removebg-preview.png](https://static.wixstatic.com/media/7e3f6f_733a7427b7204b5fb4f6936b61e39cf2~mv2.png/v1/fill/w_50,h_60,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/rogo2021-removebg-preview.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/7e3f6f_a2d992658d3441a1aeba21cf072ad690~mv2.jpg/v1/fill/w_872,h_351,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7e3f6f_a2d992658d3441a1aeba21cf072ad690~mv2.jpg)
パートナーシップ
・たはらサンドアート実行委員会は、パートナー企業と連携を図りながら、SDGsの推進、子どもたちの「居場所づくり」、地域課題の解決、ボランティア参加の推進を行います。
趣旨に賛同し、パートナーシップを結んでいただいた後、ユニファイドプログラムの一環として事業に参加していただきます。参加することにより、知的・発達障がいのある人、ない人が交流し、お互いを理解し合う取り組みを行っています。
たはらサンドアートフェスティバルでは知的・発達障がいのある人たちの社会参加を応援し多様な人々が共に生きる「誰一人取り残さない」社会創りに貢献していきます。
企業参加する事で障がいに対するイメージの払拭やSDGsの推進などが期待できます。
SDGsが掲げる「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現やパートナーシップについてご検討される際は、是非ご連絡ください。
![キャプチャ1.PNG](https://static.wixstatic.com/media/7e3f6f_07af23f2b6c9449d8ea847b300a7a810~mv2.png/v1/fill/w_377,h_231,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A31_PNG.png)
![sdg_icon_17_ja.png](https://static.wixstatic.com/media/7e3f6f_8d490874f1e841959dcbfa3b448ba4ee~mv2_d_1536_1536_s_2.png/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/sdg_icon_17_ja.png)
たはらサンドアートフェスティバルでは、パートナーシップを軸にしてSDGsの達成を目指します。
パートナーシップについてのお問い合わせ
bottom of page